できることをできるときに - 2011.03.13 Sun
これまで生きてきた中で最大最悪の大災害が起こりました。
耐震対策をしていなかった食器棚からは扉が開いて、中身が飛び出し、しばし床は歩けない状態でしたが、それも片付け終わり、今は落ち着いています。
レンもその音量と振動に驚いたのか、しばらくは私に貼り付いてガタガタ震えていました。犬友さんたちのところのトイプードルは例外なく似たような状態だったようです。
私自身も夜中に流されてくるニュースの映像に心が砕けて涙が止まらなくなったりしていましたが、友人宅で過ごしたり、家族や友人からのメールに励まされているうちに、気を取り直しました。
今は何ができるだろうということを考えています。
一番早くて一番効果的なのは募金ではないかと思いました。
→募金情報まとめサイト←
このブログのサイドにもネット募金のブログパーツを貼りました。
日本人は大きな傷を受けました。
これからさらに悲劇的な状況が明らかになってゆくと思いますが、自分の心を守りながら、気を強くもって、できることをできるときにやっていきたいと思います。
耐震対策をしていなかった食器棚からは扉が開いて、中身が飛び出し、しばし床は歩けない状態でしたが、それも片付け終わり、今は落ち着いています。
レンもその音量と振動に驚いたのか、しばらくは私に貼り付いてガタガタ震えていました。犬友さんたちのところのトイプードルは例外なく似たような状態だったようです。
私自身も夜中に流されてくるニュースの映像に心が砕けて涙が止まらなくなったりしていましたが、友人宅で過ごしたり、家族や友人からのメールに励まされているうちに、気を取り直しました。
今は何ができるだろうということを考えています。
一番早くて一番効果的なのは募金ではないかと思いました。
→募金情報まとめサイト←
このブログのサイドにもネット募金のブログパーツを貼りました。
日本人は大きな傷を受けました。
これからさらに悲劇的な状況が明らかになってゆくと思いますが、自分の心を守りながら、気を強くもって、できることをできるときにやっていきたいと思います。