シニア犬と暮らす - 2019.09.09 Mon
空のきれいな季節になりました。 - 2019.05.31 Fri
冬の花 - 2019.02.03 Sun
謹賀新年 - 2019.01.02 Wed

あけましておめでとうございます!
2019年になってしまいましたね~。
平成はあと少しらしいですが、4月1日まで新元号がわからないって迷惑な。
もう少し早くても誰も困らないのでは、というか、助かる人が多いのでは。
それはともかく、新年です。
なんか年が明けてから、どぱっとやりたいことが出てきてしまって、とても時間が足りそうになくて、ひえ~となってます。
年末からうちに来てくれていた姪っ子甥っ子のパワーにあてられたかな?
ほんと元気いっぱいで、レンくんも追っかけまわされておりました。
でも賑やかなお正月、レンくんも遊んであげたりして楽しそうでしたよ。
近所のタコ公園でも姪っ子と一緒に遊びました。
滑り台がブームらしい姪っ子は、何度も昇って急な滑り台もクリアして、なかなか頼もしくお育ちの三歳児になっておりました。
まー、レンくんはこんな感じで、たまにぐったりでしたが(笑)
3月にはレンも11歳。
いろいろ気をつけてあげなきゃいけない年齢になってきましたね。
まだまだ元気ですが、無理は禁物です。
元旦には近所の氏神様に初詣にも行ってきました。
みんなで初詣。楽しかったねー♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪♪
台風がいっぱい通過 - 2018.10.07 Sun
北九州での生活もだいぶ慣れてきました。
しかし、今年はほんとーーーーーーーに台風ばっかりでしたね!
まだ来るんじゃないでしょうね。
庭にフェンスを立て掛けている風船葛ちゃんが、何度倒されたことでしょう。
頑丈に杭を打ったつもりでも、土が軟らかかったのか、ばったり倒れててまた涙。
しかし、風船葛ちゃんたちはとても強いので、まったくめげずに、また上へと伸びてゆきましたが。(今年もたくさん種が取れそうです)
今日は台風一過で爽やかです。
瓦が飛ぶので、暴風だけはやめてほしいところです。
ハウスの中からにっこり?
でも、おうちにいるときはあんまりハウスには入りません。
歯みがきするよーと言ったときだけ逃げこみます。
でも天井を開けてあるので、飼い主は「ふふふ、無駄だよ」と言ってしっかり歯みがきさせますが☆
台風の前はすごく寒かったので、ふかふかの冬用ベッドも出してきました。
白くてどこからどこまでがレンくんなのかわからなくなるベッド。
でも、ふかふかで気持ちよさそうです。
数日後には暑くて、またひんやりベッドを出し直すという面倒がありました。
なんとなく秋。
最近の日本は春と秋が短くなりました。
ハードな冬もまたすぐ来てしまうことでしょう。
これからがいちばんお散歩楽しい季節かな。
今日はまたちょっと暑いけど。
地球がんばれ。